近畿大学 工学部で倫理講義を行いました
本日6/18に近畿大学 工学部(東広島キャンパス)にて倫理授業の特別講師を行いました。今回はロボティクス学科専攻の学生さんが対象でしたので、私が今まで経験してきたロボット開発などの話も踏まえながら、倫理の視点でお話しさせて頂きました。
また、倫理に限るわけではありませんが、「自分で考える」ことが非常に大切です。講義の途中に学生さん自身が考える時間を取りながら、最後は簡単な意見交換も行って授業を終えました。
前回はコロナ禍のため顔の見えないオンライン授業でしたが、今回は対面で行え私自身非常に有意義な時間となりました。熱心に聞いてくれている学生さんを見ると、「立派なエンジニアになって」と思うとともに、「自分も頑張ろう」という気持ちになりました。
0コメント